【産業医面談でも学びは多いです】

以下に武神執筆の過去メルマガを掲載しております。
よろしければご参考ください。
■==============================■
次回のストレスマネジメント ファシリテーター養成講座は
2019年11月23-24日@東京
詳細:https://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai
受講生の声:http://jsca.co.jp/mailmagazine20190228.html
■==============================■
*メンタルヘルスFT養成講座 (リスクエストください)
https://jsca.co.jp/seminars/mhfyouseishousai
*キッズストレスマネジメントFT養成講座(リスクエストください)
(*はSMFT用のステップアップ講座です)
■==============================■
新講座開講!「子供のストレス対策講座」
詳細:https://jsca.co.jp/kodomo-stress-foradult
申し込み:https://ws.formzu.net/fgen/S57190695/
2019年12月6日@東京
参加者の声はこちらから
https://jsca.co.jp/2019kodomostress-foradult-voice
■==============================■

いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。
日本ストレスチェック協会代表理事、産業医の武神です。

今日は、
【産業医面談でも学びは多いです】
という内容です。
あなたのお役に立てば幸いです。

日々産業医面談をしていますが、
社員さんたちから、色々学ぶことも多いです。
やはり、学びや気づきは「現場」にあるんですね。

今日は最近学んだお話をシェアさせてください。

私は、障害者雇用に関連して、
企業が雇用した障害者の方と
積極的に面談しています。

(障害者という呼び名は好きでありませんが
他にないので、ここではその名前を使います)

色々な種類の障害があり、
程度も色々ですが、
最近は、それぞれを含めた「個性」のようなもの
として、「人をみる」ことにつとめています。

聴覚障害や声が出ない(出にくい)方に関しては、
こういう面談を初めてから、実感として学んだことがあります。

単に、1対1ならokだけど、会議とか多数だとわからないなどの方もいること。
音の出所が1つ(1人)か、複数かで違いがあること。
などなど、違いがあると知りました。

それ以外でも、
手話は、英語、日本語、それぞれどの程度理解できるのか。
Lip read(読唇術)は、英語、日本語、それぞれどうか。
手話は、どの国の手話を喋れる(手を動かせる)のか。
色々あるんです。

例えば、「食事をする」ということを手話で表現すると、
米国流では、片手でハンバーガーを食べる仕草。
日本流は、左手お茶碗・右手お箸で食べる仕草。
なんと、英国流もあるんです。

ナイフとフォークで食べる仕草!

深すぎます。

でも、面談でこういうことを知ることができると、
ちょっと、いや、結構嬉しいですね。

単に好奇心が満たされるってことではなく、
相手からもまだまだたくさん学べることがあるって、
再認識させてもらえることが、嬉しいです。

あなたも、そんな経験ありませんか?

11/23-24にお会いしましょう!
************************************************
次回のストレスマネジメント ファシリテーター養成講座は
2019年11月23-24日@東京
詳細:https://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai
受講生の声:http://jsca.co.jp/mailmagazine20190228.html
************************************************

あなたも、一緒に活動しませんか?
セルフケアと周囲のケアをしっかり学べます。
必ず、身につきます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ストレスマネジメント ファシリテーター養成講座
「受講生の声」はこちらから
★入門講座
https://jsca.co.jp/nyumon_voice
★企業研修
https://jsca.co.jp/kigyo_voice
★養成講座
https://jsca.co.jp/yosei_voice
★FT受賞
https://jsca.co.jp/study_group_report_2.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

************************************************
特別講座「子供のストレス対策講座」
各地開催予定ですので、ご興味を持たれた方はぜひ以下よりご参加ください。

【特別講座】
〜ストレスに強い大人になるために、子供時代に身に付けたいこと〜
本講座では、
ストレスに悩まされない大人たちが共通して子供時代に育まれてきたものについて学び、
ストレスに対処する効果的な具体例等を、
ワークを通じて楽しく明るく前向きに
身につけていただく講座です。

■講師 武神健之

■開催日時
2019年12月6日@東京  *日程追加しました。

■費用:4,320円(税込)
■定員:各回20名
18歳以上の大人の方でしたらどなたでも申込みいただけます。

■場所
【東京】初台センタービル 2階205
東京都渋谷区初台1-51-1

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
詳細
https://jsca.co.jp/kodomo-stress-foradult
お申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/S57190695/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
http://bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:http://amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! https://jsca.co.jp/news
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■

関連記事

  1. 受講生の声:メンタルヘルス対策特別講座、2014/11/19

  2. コンビニ食でも健康的に過ごすための産業医からのアドバイス

  3. 【やり続ける理由と、やり続けられる理由】

  4. 【5月のFT勉強会ご報告と推薦図書について】

  5. 【社員が新型コロナになったら、最初にやるべき3つのこと】

  6. 【在宅勤務でのメンタル不調予防方法3つ】

無料メルマガ登録

Email:   

Facebook

入江氏とのコラボ動画第1弾!