ストレスチェックで産業医の報酬は増やすべきか?

武神の過去メルマガを転載いたしました。
ご参考いただけましたら幸いです。

■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■■6/30-7/1 東京 ■■9/15-16 新潟■■
■【開催地・時期リクエスト受付中】
■詳細:http://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/

■養成講座参加者の感想
https://jsca.co.jp/yosei_voice
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中!https://jsca.co.jp/news
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:http://amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
http://bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■特別講演@大阪5/25金曜日
https://jsca.co.jp/20180525_special.html
■■1.ストレスチェック制度2年目、ここだけの話(有料)
■■2.FT養成講座説明会(無料)
■■3.FT勉強会(無料、FTのみ)
■==============================■

今日は、
【ストレスチェックで産業医の報酬は増やすべきか?】
という内容です。
あなたのお役に立てば幸いです。

メルマガ読者様から質問をいただきました。
今回はその質問と解答をシェアしますね。

■=========================■
Q ストレスチェックで産業医の報酬は増やすべきか?
■=========================■
私は、ストレスチェックサポートダイヤルというお仕事をしています。

それで、
企業さんからの問い合わせの中で答えがわからないものがありまして、
質問させていただきます。

ある企業では、H17年から産業医さんと契約をしていて、
ストレスチェックはその契約時には行われていなかったから、
高ストレス者面談は、契約外となる、

したがって、料金上げてもらわないと、
というふうに言われているとのことで
相談がありました。

これは、仕方ないことなのか、
他の企業さんはこういう話は起きていないのか、
契約をし直して、料金も上げないといけないのか?

参考までに教えていただけると助かります。

■=========================■
A どっちでもいい!?
■=========================■
お問い合わせどうもありがとうございます。

ストレスチェック制度に関して、
産業医クライエントにアドバイスすること
は産業医の義務ですが、

・実施者をやること
・面接指導を行うこと
は、産業医の義務ではありません。

私の方には、
産業医なんだから当然のようにやれ。
やってくれ。
やるべきだ。。。
などなど企業に言われるという
産業医からの問い合わせがあることも事実です。

が、
サービスの一環として、
無料で引き受けている産業医もいることも事実です。

以上、結論としては、
「どっちでもいい」
(会社と産業医の話し合いで解決してね)
です。

答えになっておりますでしょうか?
こんな答えですみません。。。

■===============■
当協会の活動にご賛同いただける方の1クリックを
どうぞよろしくお願いいたします!
http://kyoukai-suishin.com/vote2018/vote.php
■===============■

以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。

■====講座情報==========================■
【5/17@田町】
こころをリフレッシュする楽しい習慣(不安とストレスに悩まない7つの習慣)
https://www.facebook.com/events/2199383520296145/

【5/25 金曜日18-21 大阪特別講座、FT養成講座説明会、FT勉強会 開催のご案内】
■ https://jsca.co.jp/20180525_special.html

【5/26-27 MHFT養成講座@東京 開催のご案内】(SMFTのみ対象)
■ https://jsca.co.jp/seminar_form#mhft_form

【6/1金@愛知県】
メンタル不調者予防、精神障害者雇用のための
“大人の発達障害”との向き合い方
13:30~16:30に愛知県経営者協会
発達障害の症状・特性についての基礎的な知識を解説した後、
メンタル不調に陥らせないための労務管理上のポイント、
症状・特性を踏まえた仕事の与え方等の
具体的な事例をご解説いただきます。
https://www.aikeikyo.com/seminar/0601mentarusemi.pdf

【2018/6/30-7/1 東京】
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■ http://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/

ご不明な点がございましたら事務局までお知らせください。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

■==============================■
■特別講演@大阪5/25金曜日
https://jsca.co.jp/20180525_special.html
■■1.ストレスチェック制度2年目、ここだけの話(有料)
■■2.FT養成講座説明会(無料)
■■3.FT勉強会(無料、FTのみ)
■==============================■
特別講座開催希望される地域の方はぜひご連絡ください。

==================
外資系のメンタル事情と秘密
 以下のリンクよりお読み頂けます。
http://bit.ly/2stbdR1
http://bit.ly/2Cka3an
==================

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「受講生の声」はこちらから
★入門講座
https://jsca.co.jp/nyumon_voice
★企業研修
https://jsca.co.jp/kigyo_voice
★養成講座
https://jsca.co.jp/yosei_voice
★FT受賞
https://jsca.co.jp/study_group_report_2.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■■6/30-7/1 東京 ■■9/15-16 新潟■■
■【開催地と時期リクエスト受付中】
■詳細:http://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/

■養成講座参加者の感想
https://jsca.co.jp/yosei_voice
■==============================■

■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
http://bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:http://amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! https://jsca.co.jp/news
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■

関連記事

  1. 働き方改革で今起きている現実

  2. 2015年5月28日(木) ストレスチェックテスト指針発表後、ここだけ…

  3. 【「ストレスに弱い人」に共通する7つの特徴(時間編)】

  4. 継続するクライアントを獲得するための必須項目

  5. ストレスチェック項目等に関する専門検討会 中間とりまとめ(案)

  6. 新社会人が絶対にやってはいけない3つの悪習慣

無料メルマガ登録

Email:   

Facebook

入江氏とのコラボ動画第1弾!