【コロナワクチン打ってきました】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
外資系エリート1万人をみてきた産業医が教えるメンタルが強い人の習慣(PHP研究所)
https://amzn.to/2WIsXUA
————————————–
タフでハードな環境でも元気に働き続けている人は何が違うのか?
その「ストレスとの上手な付き合い方」とは?
外資系企業の産業医として、年間1000件以上、通算1万件以上の面談を行っている著者が
「メンタルが(ストレスに)強い人に共通する考え方や習慣」を解説しています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

武神の過去メルマガを転載いたしました。
ご参考いただけましたら幸いです。

いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。
日本ストレスチェック協会代表理事、産業医の武神です。

今日は、
【コロナワクチン 打ってきました】
について、お話しさせてください。
お役に立てば幸いです。

とても個人的なことですが、4/20日に、
第1回目のコロナワクチン を接種
してきました。

僕は現在、主に産業医として働いていて、
コロナ患者さんを診ることはないので、
今年1月までは
医療従事者枠で接種するつもりはありませんでした。

1月に、以前籍をおいていた某県某クリニック某医師会より
接種希望の連絡があったときは、
そんな理由でお断りしました。

コロナの最前線の人が優先だと感じたからです。
そして、自分は一般枠でいいと思っていました。

しかし、今年の2月中旬。
僕が臨床医として10年以上働く医療機関が
コロナ患者さんの入院を受け入れるようになりました。

ワクチンは病院職員には回ってきておらずでした。

不幸にも、3月に院内クラスターが発生。
保健所の調査により、外来診察や検査は継続可能となりました。

クラスター発生の数日後、非常勤の僕に
「病院でクラスター発生しましたが、明日の検査大丈夫ですか?保健所はokと言っています。」
と連絡がありました。

「断ったらどうするの?」
「困ります、、、」
「じゃ、行きますよ」

と、短い界隈があり、僕は引き続きその病院に行きました。
その後もずっとその病院で働いています。
その間に、クラスターの残り火的なことも発生し、
3月下旬にようやく保健所的にclearedとなりました。

他の非常勤の先生の中には、
しばらくの間は、休診とした先生もいたようです。
個人的に、その人たちを責める気持ちは全くないです。
皆、それぞれの正義、価値観、判断がありますから、尊重されるべきでしょう。

僕は正直なところ、
10年以上一緒にやってきている常勤の先生方や
コメディカルの仲間たちが頑張っている中、
自分だけ断るってことは、直感的にNGでした。

家族にも、その旨説明し、勤務継続を判断しました。
自分なりに細心の注意を払っています。

(もちろん、
コロナの最前線の医療従事者の方々に比べれば、
笑っちゃうくらいリスクは低いのですが。。。)

高齢者へのワクチン接種が始まっていますが、
その時、
このような小規模医療機関にはワクチン摂取は
まだまだの状態でした。

(個人的には、
医療関係者、特にコロナに関係する医療関係者が
最優先すべきだと思っています)

4月20日、
ようやくこの病院にも
コロナワクチン 接種が回ってきました。

僕も打たせてもらいました。
どうもありがとうございます。

非常勤の身ではありますが、
この病院のため、地域社会のため、
ささやかながら、できる範囲内で貢献したいと思います。

実際、ワクチン打ってみてどうだった?****************************************************************

なんともなかったです。
15分の休憩(とったか取らなかったかは聞かないで)、
その後は、普通に午後の業務でした。

****************************************************************

現在、接種から10時間経ちますが、
平熱、注射部位に発赤や腫れなし、です。

あなたにワクチンを勧めるつもりはないですが、
世の中、副反応副作用の怖ーい話ばかり目につくので、
大丈夫でしたよって、ちょっとお伝えさせて頂きました。

ちなみに、この医療法人の関連では、
事前に職員アンケートを取ったところ、
約86%がワクチン摂取したいと答えました。

毎年のインフルエンザワクチンを摂取しないで
インフルエンザにかかっていない人は
コロナワクチン も摂取しないでも。。。
って答える傾向があったそうです。

コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。
ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。

今日も最後までお読みいただきどうもありがとうございました。

****************************************************************

〈ストレスマネジメントファシリテーター〉
・SMFT【自宅】養成講座について:http://jsca.co.jp/smft/lp/smft_1/
・SMFT養成講座について:https://jsca.co.jp/2021-jitakugakusyu.html

〈メンタルヘルスファシリテーター〉
・MHFT【自宅】養成講座について:http://jsca.co.jp/mhft/lp/mhft_1/
・MHFT養成講座について:https://jsca.co.jp/seminars/mhfyouseishousai

〈キッズストレスマネジメントファシリテーター 〉
・kidsSMFT【自宅】養成講座について:http://jsca.co.jp/kidssmft/lp/kidssmft_1/
・Kids SMFT)養成講:https://jsca.co.jp/kidssmftyosei

****************************************************************

*会場費用が不要になったこと、
コロナ禍でストレス対策ニーズが高まっていることや
経済状況などを考慮し、
当面受講費用を50%引きとしております。

今のうちにお申し込みください。

■■■■伝えることを学べる講座■■■■■■■■■■■■■■
以前より、ご要望の多かったファシリテーター養成講座において、
ご自宅でも学習のできる動画講座が開始いたします。
ぜひ、以下をご覧ください


各詳細・お申し込みはこちらから↓
【ストレスマネジメントファシリテーター自宅学習動画講座】
【メンタルヘルスマネジメントファシリテーター自宅学習動画講座】
【Kidsストレスマネジメントファシリテーター自宅学習動画講座】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

購読停止は次のURLをクリックしてください
<購読停止URL(アドレス確認なし)>

あなたも、一緒に活動しませんか?
セルフケアと周囲のケアをしっかり学べます。
必ず、身につきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
外資系エリート1万人をみてきた産業医が教える メンタルが強い人の習慣:PHP研究所
https://amzn.to/2WIsXUA

タフでハードな環境でも元気に働き続けている人は何が違うのか?
その「ストレスとの上手な付き合い方」とは?
外資系企業の産業医として、年間1000件以上、通算1万件以上の面談を行っている著者が
「メンタルが(ストレスに)強い人に共通する考え方や習慣」を解説しています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

関連記事

  1. 【産業医武神より。【2020/3/7勉強会へのお誘い】

  2. 社員みんなが幸せに働ける環境を作る

  3. 私が講演依頼を直前でも断るとき

  4. 2014年11月22日午前大阪、23日午後名古屋で開催します!

  5. 【逆算時間を過ごしている人のストレス】

  6. 【メンタル休職者が自宅で浴びる心ない言葉】

無料メルマガ登録

Email:   

Facebook

入江氏とのコラボ動画第1弾!