2015年12月19、20日に名古屋にてFT養成講座を開催します

名古屋にて開催いたします。

日本ストレスチェック協会の理念に共感し、今後の協会の発展にご協力いただける方を募集しています。

【ストレスマネジメントファシリテーター養成講座】
ストレスマネジメントファシリテーター養成講座は、講義と演習を組み合わせ、休憩を挟みながら約2日間、合計15-16時間に渡って開催されます。 この講座の中で、「不安とストレス」の感情のメカニズムを理解した上で、その対処法を人に伝えることのできるプロフェッショナル、周囲のケアのできる人になっていただきます。

不安とストレスに対する基本的な考え方を身につけ、セルフケア、周囲へのケアを講座の中で学び、「不安とストレス」感情の専門家としてご自身の分野で活躍できる存在になることができます。
また、養成講座修了後、認定試験に合格しストレスマネジメントファシリテーター™としてご登録いただいた方は、協会認定の入門講座(不安とストレスに悩まない7つの習慣)や体験講座等を開催できるようになります。

2015年12月19日〜12月20日 愛知県名古屋市

【詳細はこちら】
https://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/

関連記事

  1. 2015/8/28 受講生の声2:メンタルヘルス対策入門「ほめる技術(…

  2. 「子供のストレス対策講座」を受講してきました!~働くママ座談会~

  3. 12月19、20日に名古屋にてFT養成講座を開催しました。

  4. 名ばかり管理職と違法残業の共通点

  5. 第一回日本ストレスチェック協会総勉強会 受賞者紹介

  6. 青森県で初の「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座の開催です!