4/12日経新聞の記事に思うこと

■==============================■
■不安とストレスで悩まない技術を身につける入門講座
■【金沢、名古屋、大阪、東京で開催中】:http://jsca.co.jp/semi/
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座第2期、3期情報
■日時:2015年5月9,10日(土日) 10:00-19:00 東京開催!
■日時:2015年6月6,7日 (土日) 10:00-19:00 大阪開催!
■詳細:http://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■上司・管理職のための円滑なコミュニケーションを学ぶ講座のご案内
■組織のメンタルヘルス対策講座「ストレスレスコミュニケーション」
■日時:4月23日(木)17:15-18:45、4月30日(木)15:15-16:45
■場所:東京(表参道)
http://bit.ly/2015042330MHkouza
■(23日は残席4、30日は残席3、お早めにお申し込み下さい)
■==============================■

4月12日の日曜日の日経新聞の記事に
ストレスチェックに関する記事がありました。

【詳しくはこちらから】

記事の内容を簡単にいうと、
*******************
日本は他国と比較して、
①うつ病の患者は少ない。
②うつ病を発症すると休職率、休職日数ともに高い。
③復職に対するサポートが手薄。
とのことでした。

働く人のメンタルヘルス対策に関して、
うつ病の患者数は少ないながら、
発症した時の本人、会社への影響が大きいため、
メンタルヘルス不調予備軍のケアが必要だということ。

厚生労働省自身が、
HPで公開するためにメンタルリスクを示すソフトを
開発中だそうです。
*******************

上記ふまえての
産業医としての私見です。

①うつ病の患者は少ない。
下記より、確かにそのようでうね。

参考リンク:メンタルヘルスの国際比較

(でも、自殺率はその逆という事実におどろきです)

②うつ病を発症すると休職率、休職日数ともに高い。

これは、労働法の違い、
つまり、従業員と会社の契約の違いと感じます。

休職者に給料が出たり(paid sick leave)、
でなくても傷病手当金があったりと、こ
れでは、みんなすぐ休むよね、というのが、
他の国の医師たちからいつもいただくコメントです。

③復職に対するサポートが手薄
これはなんとも言えません。
・会社の規模→それに関与するスタッフ人数にもよるし、
・短縮時間勤務が認められても、その時間に日本人はサクッとは帰らないが、
 非日本人はサクッと帰るという
 メンタリティも関係しているような気がします。
・あとは、外国の転職に対するハードルの低さもあります。
 わざわざ復職せずに転職することを選択する人も多いのではと感じます。

これまた個人的な事ですが、
それよりも、
厚生労働省が作成中の無料だろうソフトの方が気になります。

ストレスチェックテストを無料でできるのであれば、
これ以上に便利なことはありませんよね!

いかがでしょうか?
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。http://bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。

************************************************************
【Q.SCTについて、あなたが一番知りたいことは何ですか?】
・このメルマガに返信する形で、お一人3つまで聞いてください。
・これからのメルマガで随時お応えさせていただきます。
・最終的には、労働安全衛生管理の現場の皆様の声をまとめて
 【マニュアル】的にまとめたいと思います。
・よろしければ、あなたの業種も書いていただけますと嬉しいです。
 (人事、社労士、総務、経営者、産業医、健診機関等々)
・ご質問を採用させていただいた方は、【希望により】
 いずれお名前をどこかに謝辞として、載せさせていただきます。
 (もちろん、載せないことも可能ですのでご安心を)
************************************************************

不安とストレスで悩まない技術を身につける入門講座を
全国で展開中です、
こちらからご確認下さい。
http://jsca.co.jp/semi/

周囲のケアに興味のある方は、養成講座をご受講ください。
第2期養成講座 5月9,10日に東京開催受付中
第3期養成講座 6月6,7日に東京開催受付中

7月開催はリクエストの多い都市に行きます!
参加希望者はリクエストメールお願いします。

次はあなたの番です。
お会いできることを楽しみにしています!

■==============================■
■不安とストレスで悩まない技術を身につける入門講座
■【金沢、名古屋、大阪、東京で開催中】:http://jsca.co.jp/semi/
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座第2期、3期情報
■日時:2015年5月9,10日(土日) 10:00-19:00 東京開催!
■日時:2015年6月6,7日(土日) 10:00-19:00 大阪開催!
■詳細:http://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■上司・管理職のための円滑なコミュニケーションを学ぶ講座のご案内
■組織のメンタルヘルス対策講座「ストレスレスコミュニケーション」
■日時:4月23日(木)17:15-18:45、4月30日(木)15:15-16:45
http://bit.ly/2015042330MHkouza   【表参道開催】
■==============================■

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  一般社団法人日本ストレスチェック協会 Facebookページに「いいね!」
┃  をお願いします  https://www.facebook.com/stresscheck
┃   (今後の活動は日本ストレスチェック協会に集約していきます)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  年間1000人以上と面談をしている産業医の武神が、
┃  あなたの心と体の健康管理、あなたの自己成長のために、
┃  心理学的側面から語る本格派メールマガジン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ・一般社団法人日本ストレスチェック協会:http://jsca.co.jp/
┃ ・医学博士武神健之公式サイト:http://drtakegami.com/
┃ ・産業医武神健之公式サイト :http://companydoctor.jp/
┃ ・無痛で早い大腸大腸内視鏡検査の記録ブログ:http://colonoscopy.jp/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ・YouTube :http://bit.ly/youtubedrT
┃ ・Facebook :http://bit.ly/FBdrtakegamikenji
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事

  1. うつ病の人に対するNGワード

  2. 2015年9月12日 受講生の声:ファシリテーション力養成講座

  3. 2016年2月21日 受講生の声2:SMFT養成講座

  4. 休職前に確認しておくべき事項とは?

  5. 厳格化する過重労働対策とストレスチェック制度の元での新しいメンタルヘル…

  6. ストレスマネジメントファシリテーター養成講座のお知らせ

無料メルマガ登録

Email:   

Facebook

入江氏とのコラボ動画第1弾!