うつ病休職者の初回産業医面談の実際

■==============================■
不安とストレスで悩まない技術を身につける入門講座
■【金沢、名古屋、大阪、東京で開催中】
■==============================■
ストレスマネジメントファシリテーター養成講座第3期情報
■日時:2015年6月6,7日 (土日) 10:00-19:00 大阪開催!
■==============================■
社労士と産業医のコラボセミナー登録受付中
■2015年5月28日、10-17(19)時
■SCTは簡単です。その後に続く
■メンタルヘル スリスクマネジメントにこそ注意しましょう
■==============================■

私は20数社の産業医として
年間1000件近くの産業医面談をこなしています。

半分が体の健康相談
半分がストレスやメンタル系相談です。

その中で
休職者との面談を積極的に
クライエント企業に促しています。

その方が、明らかに、
復職率や
(労基署、弁護士の絡む)トラブル発生率
が少ないと感じています。

今日はその中で、
典型的なうつ病患者さんの初回の産業医面談
つまり、休職して1回目の産業医面談
でお話しすることを
紹介させていただきます。

ここのところ数回
うつ病患者さんの産業医面談で
何をしていますか?
と、お問い合わせをいただいたもので、、、

別に、
企業秘密でもなんでもないですからね(笑)。

予め状況を説明しますと
その多くは、会社には来れないので
電話となっています。
また、私は8割は聞いて、以下を2割の中でお話ししています。

***********
相談内容例
***********
45歳、男性

私は、2か月ほど前から仕事の人間関係により
うつ病になりました。

以前の自分は、仕事を上手くこなせていましたし、
仕事以外の自己啓発なども積極的に行っていて、
充実した生活をしていました。

今年から、新規プロジェクトの業務に携わる事になり、
慣れない業務と人間関係から発症してしまいました。

症状としては、頭の回転が 悪くなってしまい、
集中力、判断力、記憶力が弱くなり、何もやる気が起きません。

最初は体調が悪いので、行きつけの内科で診察をして
もらいましたが、異常は見つかりませんでした。

内科医は、うつ病の可能性があるという事で、精神科を
紹介してもらい受診したところ、うつ病と診断されました。

私は最初、脳に異常が起きたと思い、
脳神経外科でMRI検査を行いましたが、
脳には異常がない事はわかりました。

仕事が上手くこなせなくなり、つらいです。

職場 の上司から、5月中は休職するように勧められ、
家族も直ぐに休むように言われました。

精神科医からは、2カ月休養との診断書をもらっています。

現在、休職(有給休暇扱い)2週間目ですが今後、
自分の体調が元に戻って、
元の仕事や生活ができるのかすごく不安です…

***********
産業医のお返事
***********

大丈夫、精神科の先生の言う通りに休みましょう。
まずは、寝たいだけ寝て、食べたいもの食べて、ダラダラした生活をしてください。
気分の向いた時には、復職のための何かではなく、
好きなこと、したかったことをしましょう。

そうすえば、少し元気になる取っ掛かりがあると思います。

(この方は、youtubeの私の動画を知っていたので、
気の向いた時にそれを見ると
少し元気になる取っ掛かりがあると思います
ともお伝えしました。)

難しいかもしれませんが、
まずは、ぐーたら、だらだら、これでもかってくらいしてください。
それが一番必要なことです。

先のことは、
診断書の期限が来る頃にまた相談しましょう。

以上です。
特別なことは何も言っていませんし、
していません。

探せば、こんな感じの
【ちゃんとした産業医】
は、あなたの近くにもいます。

【ちゃんとした産業医】が
ストレスチェック制度について
その具体的・実践的対策について
「心理系職等」のめちゃくちゃ効率的な活用方法について
お話しするセミナーの案内です。

【お申し込み、詳細ページはこちらです】

5月28日の特別セミナー
SCT指針発表後のここだけの話
 (SCT後のメンタルヘル スリスクマネジメント対策)
をご受講いただければ、
最低限から、応用まで学べます。

ぜひ、この機会をご活用ください。

【お申し込み、詳細ページはこちらです】

私の中には、様々なパターンの
SCTプログラム施行方法が浮かんできます。

簡単にやろうと思えば、簡単にできます。
安くやろうと思えば、安くできます。
従業員に厳しく会社に有利な方法も、簡単に可能です。

私は、
自分のクライエントには、
労基署への報告書はしっかり作成可能な範囲で、
従業員の安心と信頼を得た上で、
多くの従業員に受けてもらえるような
プログラムを考えています。

********************************
そのような
ストレスチェックプログラムも
一般社団法人 日本ストレスチェック協会では
開発したいと考えております。
********************************

5月28日、
15-17時の私の担当箇所では、
そのようなお話しを、隠すことなく
お話しさせていただきます。

実際に20数社の衛生員会で
社員の声を聞き
また、
人事担当者の声を聞く

そんな産業医だからこその方法が
ここにあると自負しています。

10時からの参加でも
途中からの参加でも
どちらでも結構です
(費用は一緒です)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たった1日でストレスチェックテストについて、基礎から応用、実践まで全て学べます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講師は現役の産業医と社会保険労務士!
メンタルヘルスと労働安全衛生業務の現場を知り尽くした講師陣が
指針、法令、規則だけでなく、現場での取り組み方、実践方法、応用方法をお伝えします

ストレスチェック指針発表後の実践的ストレスチェック対策がここにあります
お申し込みはこちら

ーーーー
講座概要
ーーーー
本当に現場の実情に合った対策を伝授させていただきます(内容は変わることがあります)

【日時】 2015年5月28日木曜日 10時-17時(−19時)
【場所】 日本橋界隈(詳細はお振込確認後にお伝えさせていただきます)
【費用】 通常チケット 1万円(税別)
【9:30-】     開場

【10:00-12:00】 企業のリスクマネジメントの観点からみたSCTの7つのポイント、規定・規約について

【13:00−13:30】 SCT概要:SCTの背景を理解し、やらないことはやらないと判断する、2つのSC、3人の産業医
【13:45−14:45】(衛生委員会等で)会社が決めるべきこと、やらなくてもいいこと、”望ましい”SCT、紙とICT使い方の注意点
【15:00-15:45】 3つのSCT計画具体例:最も安く、最もブラックに、最も優しくSCTを行う方法
【16:00-16:45】 SCT後のメンタルヘルス対策:SCTで生じ得るリスクにどう対処するか
【17:00−19:00】 グループコンサル:5社10名様に対しての具体的・実践的質疑応答*1

いかがでしょうか?
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。

不安とストレスで悩まない技術を身につける入門講座を
全国で展開中です、
こちらからご確認下さい。

周囲のケアに興味のある方は、養成講座をご受講ください。
第2期養成講座 5月9,10日に東京開催受付中
第3期養成講座 6月6,7日に東京開催受付中

7月開催はリクエストの多い都市に行きます!
9月12,13日は仙台を計画中です。
参加希望者はリクエストメールお願いします。

次はあなたの番です。
お会いできることを楽しみにしています!

■==============================■
不安とストレスで悩まない技術を身につける入門講座
■【金沢、名古屋、大阪、東京で開催中】
■==============================■
ストレスマネジメントファシリテーター養成講座第3期情報
■日時:2015年6月6,7日(土日) 10:00-19:00 大阪開催!
■==============================■
社労士と産業医のコラボセミナー登録受付中
■2015年5月28日、10-17(19)時
■SCTは簡単です。その後に続く
■メンタルヘル スリスクマネジメントにこそ注意しましょう
■==============================■

関連記事

  1. 【キーマンズネット】連載記事が更新されています。

  2. 「働き方改革」を誰も推進したがらない本当の理由

  3. 無料動画で学ぶ産業医のメンタル対策

  4. 長時間労働でもメンタルが大丈夫な人と落ち込む人の違い

  5. 2015年3月22日 受講生の声2:産業医・新井氏のセミナー 名古屋開…

  6. 健康的な長時間労働」のための3つの提案

無料メルマガ登録

Email:   

Facebook

入江氏とのコラボ動画第1弾!