2015年3月7,8日 SMFT養成講座 受講生の声4「一番の学びや印象はどこですか?」(2/2)

IMG_0986-1
201503078

一般社団法人日本ストレスチェック協会の第0期ストレスマネジメントファシリテーター養成講座感想4弾です。予想以上に多種専門職の方々が参加され、私自身も多数学びもありました。深謝いたします。

入門講座と比べて、SMFT養成講座で一番学びがあったところ、印象に残ったところはどこですか?(2/2)

  • ・AMとの関連性、パワポ資料に沿ったレジュメがとてもわかり易い。企業研修成功のポイント(カウンセラー)
  • ・プレゼンを実際にする時のポイントなどとても丁寧に書かれていて、ビジネスの場でもこのくらい丁寧なプレゼン研修があれば、と思った(カウンセラー・人事)
  • ・多くの方から刺激をもらって、大変勉強になりました。(カウンセラー・人事)
  • ・自分や第三者のエピソードを考えるところでひとつひとつの習慣がとても身近なものに感じられました。(カウンセラー)
  • ・グループの皆とディスカッションをしたり、お互いの学びを共有したところ。実際に体験講座を作成したところ。(NS教員)
  • ・全国各地から素晴らしい方々が集まり意見が聞けたこと、そして、自分の今後の行動計画が明確になり、ワクワクしている。(コーチ)
  • ・エピソードワークや3分ファシリテーションをやることで、より自分の中での理解度が上がりました。(社労士・カウンセラー)
  • ・話を聴くのと実際にアウトプットするのでは全く異なっていたところ(社労士・カウンセラー)
  • ・入門講座の背景となる考え方(社労士)

次の講座は、3月28,29日に福岡で第1期、5月9,10日に東京で第2期のストレスマネジメントファシリテーター養成講座開催となります。

次はあなたの番です。ぜひご受講ください!
http://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/

他の感想はこちら    4   


20150308-3-2

関連記事

  1. メンタル不調者が続出する組織の共通点。みる技術

  2. 【連載企画】ファシリテーターインタビュー vol.1 荒木三香さん

  3. この記事、働く人は必須です

  4. FTになったらその後は?

  5. ストレスチェック制度の1年間を振り返る

  6. 長時間労働を肯定する考え方

無料メルマガ登録

Email:   

Facebook

入江氏とのコラボ動画第1弾!