【協会アワード2018 一般投票ご協力のお願いです】

この度、当協会は、
協会アワード2018 二次審査進出協会(計8組)として選出されました。

協会アワード2018とは?


 

 
協会アワード2018
当協会のこれまでの経緯はこちらです!

先日の4月4日の二次審査会では、審査員の前でプレゼンテーションが行われました。



 
こちらのプレゼンテーション動画は、
本日4月27日から5月8日までの間に一般公開され、ネット投票が行われます。

この一般投票の結果は、9人目の審査員に相当します!

今年で6回目となる協会アワード。
二次審査には当協会含め、上位8組のみが選出されております。

当協会の活動に賛同してくださるあなたに、
投票をご協力いただければ幸いです!
 

投票はとても簡単です!

↓↓

【プレゼン動画視聴&一般投票参加方法】

 
最終選考に残った協会は8つあり、投票権利は1人1票です。
以下のリンク先にある「~に投票する」というボタンを一度押すと、
ボタンが消えてしまい、他の協会には投票できなくなる仕組みになっています。
↓↓
こちらをクリック!

上記サイトにある「一般社団法人 日本ストレスチェック協会」の動画をご覧のうえ、
その下の「日本ストレスチェック協会に投票する」にクリックをお願いいたします。
 

当協会の活動にご賛同いただける方の1クリックを
どうぞよろしくお願いいたします!

関連記事

  1. 2014年12月3日 受講生の声:メンタルヘルス対策特別講座 東京開催…

  2. 2015年9月9日 受講生の声:ストレスチェック制度ここだけの話

  3. 【10月からの消費税改定について】

  4. ストレスチェック制度1年目を振り返る

  5. 【特別講座開催『ストレスチェック制度2年目のここだけの話』】

  6. 初台で講座を定期開催しています

無料メルマガ登録

Email:   

Facebook

入江氏とのコラボ動画第1弾!