【不安とストレスに悩まないヒント】ツイてないときは・・・

いつもツイていない、今日もツイていない、今までもずっとそうだった、、、

そんな「気分」になるときもあると思います。

でも、そんなときこそ、そんな「言葉」を声にしてはいけません。

明日もきっとツイていない、、、、

と、言う人の明日はきっとついてないでしょう。

明日はまだ、何も起こっていません。何も決まっていません。

明日にならないとわかりません。

気分が落ち込み、暗くなり、ふさぎ込むような明日を選択するよりも、楽しく、明るく、ラクになる明日を「選択」したいものですよね。

どちらを選ぶかは、自由です。

あなた次第です。

未来はあなたが選べます。

あなただったらどちらを選びますか?

共感したらシェアお願いします。

関連記事

  1. 名古屋で年間1200人の面談から見えてきたこと

  2. 頑張る自分を美化する人は、ストレスに潰れるリスクが大!?

  3. SMFT養成講座参加者の参加理由と講座後の変化

  4. あなたの会社の安全衛生管理体制を無料でチェック!

  5. ストレスチェックテスト開始に伴う産業医としてのコメント&個人的感想と少…

  6. 5月病になりやすい人に現れる3つの徴候