【キーマンズネット】連載記事が更新されています。

キーマンズネットの連載が更新されました。12/16からは、
【「実施者」と「実施事務従事者」の役割分担】
です。
〜〜〜一部抜粋〜〜〜
 会社・担当者がどんなに苦労して自社(クライエント)のストレスチェック制度を構築しても、実際に面接指導を行う医師の態度や雰囲気により、従業員が自社のストレスチェック制度に対して感じる印象はかなり左右されるでしょう。ストレスチェック制度における従業員への顔となる面接指導担当医の選択こそ、従業員のストレスチェック制度への満足度、信頼度、そして翌年の受検率につながります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
続きはこちらからお願いします。
http://www.keyman.or.jp/kc/30008425/

IT系の読者の方が多いのですが、いつもコメントを楽しく拝見しています。
コメント、回覧ランキング、満足度ランキングを見る限り、ご興味およびご満足も頂けているようです。深謝いたします。来年も続けたいと思いますが、ぜひ、ネタの案があればよろしくお願いいたします。

http://www.keyman.or.jp/kc/C00106/

関連記事

  1. ストレスチェック制度2年目やっています

  2. 【協会アワード2018 一般投票ご協力のお願いです】

  3. 外資系企業で働く人のメンタル事情

  4. 無料!お申込み受付中!

  5. ストレスチェック制度初年度の厚生省データ

  6. 協会の講座に参加する人はどんな人ですか?

無料メルマガ登録

Email:   

Facebook

入江氏とのコラボ動画第1弾!