FTのための講座

”講座力”養成講座

受講生に自信を持って、楽しく教えることができるようになるための、JSCAファシリテーターのための講座です。
(従来のFT力養成講座が、この講座に変わりました)

【“講座力”養成講座とは】

・JSCAファシリテーターのための講座
・自らが楽しく学べ、受講生も楽しく学び、両者とも継続して学べる講座
・自らが、継続して講座を開催できるようになる
・受講生も、自らも、 ゴール(目標)を意識しながら自己成長を実感できる“もてる”講座を目指します。

この講座受講後は、受講生の心に響く講座ができるようになることを目的とします。
講座の中で受講生同士が話し合い、体験し、共感することによる学習効果アップに着眼し、
従来の「硬くて、まじめで、楽しくない」講座から、「明るく、楽しい」講座モデルを学びます。
また、いかにして受講生の心に響く講座を開催し、モテる”FTになるかを学びます。

日本ストレスチェック協会のファシリテーターの皆様にも、このメソッドを身につけていただき、
受講生により満足度の高い講座を開催できる自信と実力をつけていただきたく、
”講座力”力養成講座を用意しました。

 

【この講座でやること】

・各自の理念再確認
・講座力up:講座集客力、講座開催力。新たなゴール(目標)設定力
・体験講座作成

【費用】4人で開催→6万円/人、5人で開催→5.5万円/人、6人以上で開催→5万円/人、12人まで最大 (いずれも消費税別)

※2018.3.3 10時~18時の開催が決定しました。
最低開催を人数
4人とさせていただきます。
東京以外でも人数が揃えば喜んで開催させていただきます。

【講座概要】6-8時間の講座で以下を学びます。

心に響く講座とは

モテるFTとは

シニア ストレスマネジメントFT養成講座

ストレス対策応用講座を開催可能な、シニアストレスマネジメントFTになるための講座です。
また、シニアFTは協会HPのFT紹介部分で上の方にシニアFTとして紹介させていただきます。

スクリーンショット 2015-07-02 21.17.52
【受講条件】

  • ストレスマネジメントFTであること
  • 3回以上の講座開催経験であること(基本は入門講座ですが、体験講座も考慮させていただきます)
  • “講座力”養成講座を受講済み、またはそれまでに受講予定があること。

【ストレス対策応用講座とは?】
1. 入門講座の内容をより深く学びたい受講生に対応する講座です。
2. 講座内容には、7つの原則を含みます。
3. 受講生がより楽しく学び、共感とともに、不安とストレスマネジメントを身につけられる実践的な講座です。
4. ストレス対策応用講座は5-6時間、受講料は2万円+消費税、受講生が希望する場合修了証(5千円+消費税)を発行します。(受講料はそのまま開催したFTの収入となります。修了証発行料は協会に収めていただきます。)
5. 正式名称は、「不安とストレスに悩まない7つの習慣」応用講座、となる予定です。

2015050910-2

【シニアSMFT養成講座概要】
6-8時間の講座で以下を学びます。

  • 入門講座の再確認
  • 応用講座スライドについて
  • 7つの原則
  • 共感を起こす仕掛け
  • 応用講座の注意事項とルール

【費用】未定 (シニアFT認定料を含みます)
リクエストにより開催しますので、直接リクエストしてください。講座の性質上、最低開催を人数4人とさせていただきます。東京以外でも人数が揃えば喜んで開催させていただきます。


【お願い】
シニアSMFTには、料金に見合った講座を開催していただきたいために、幾つかの条件があります。

質の確保のために
まずは、入門講座(と体験講座)をある程度開催していること。(FBのシェアやシェアシートの内容まで見させていただいております。)
シニアFTとなり応用講座を開催する人は、その所属を明確にするために協会HPで名前を出させていただきます。

[注意]
応用講座開催の条件は、講座開催回数5回以上です。

今後の協会の理念普及の裾の根を広げ続けるために
今後も入門講座も開催していただくこと。応用講座ばかりの開催は不可です。(入門講座開催回数>応用講座開催回数 の条件を守っていただきたいと思います。)

最後に
応用講座が開催可能な、シニアSMFTはそんなにたくさん輩出する必要はないと考えています。実際に活動し続ける人を各地域で少数精鋭でいきたいと考えています。道州制で考えた場合、各道州に2-5人いれば十分でしょう。
シニアSMFTがまったく応用講座を開催しない地域で、積極的に入門講座を開催しているSMFTが希望する場合は、古い人のシニアの資格を停止させていただき、新しい人にチャンスを与える方針です。
この講座の次回の開催は未定ですので、ぜひこの機会にお申し込みいただけますと幸いです。


シニアSMFTには、積極的に講座を開催し、今後も協会の理念の普及やその他の協会の活動により深く関わっていただきたいと考えております。何卒よろしくお願いいたします。

メンタルヘルスファシリテーター養成講座

SMFTの皆様に、ぜひ、受けていただきたい講座です。「みる•きく•はなす技術」の講座を開催できるように2日間で学びます。講座内容の詳細はこちらからお願いします。

受付中の講座案内

標準的な講座は以下2つです
【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
【みる・きく・はなす技術】

【全国で展開中。詳細はこちらへ】 【毎月第3金は協会本部@初台で開催中】


【「オンライン」自宅学習養成講座 受付中!】

2021年2月より待望のリリース!

ご自宅で3つのファシリテーター資格を取得できるようになりました!


■ストレスマネジメントファシリテーター

■メンタルヘルスファシリテーター

■kids ストレスマネジメントファシリテーター


【詳しくはこちらへ】


【FT独自の切り口で、不安とストレスに悩まない習慣+αが学べる体験講座】

【全国で展開中。詳細はこちらへ】


【講演依頼受付中】

SC制度、ストレス対策、管理職研修、SC施行後のリスクマネジメント等、様々な切り口で講演させていただきます。詳しくはお問い合わせください。



■メディア掲載情報はこちら

Facebook

ファシリテーター専用サイト

ファシリテーター専用サイトはこちらです。
https://stress-jsca.com/

入江氏とのコラボ動画第1弾!