受講生の声:メンタルヘルス対策特別講座、2014/11/19

11/19 第1講座:メンタルヘルス対策特別講座「就業中編」+症例相談会 を、開催しました。

参加者の感想をシェアさせていただきます。

P1000366

  • 【受講のきっかけ】メンタルヘルスに対する考え方、対策について参考になればと思い申し込みました。
  • 【受講のきっかけ】いつもメルマガを拝読させており、ベンコユになるのと熱意を感じております。先生のお話を聞けることが決め手で申し込みました。
  • 【今後使えそうだと感じたところ】産業保健スタッフが把握しづらい、仕事の評価に対して、上司が部下を見ることの重要性。
  • 【今後使えそうだと感じたところ】声のかけ方などのラインケアを管理職向けに話せる。
  • 【学びのあったところ】休職者に対しては、北風と太陽の役割。メンタルヘルスファシリテーターの必要性。
  • 【学びのあったところ】5つ目のケア、メンタルヘルスファシリテーションできる人を育成すること
  • 【実際の感想】具体的で使えるものが多く、参考になりました。
  • 【実際の感想】具体的事例がありわかりやすい内容でした。現場感がありました。コミュニケーションの取り方、言っていいこと悪いことは大変勉強になりました。
  • 【自分の成長点】多くの企業が、北風または太陽のどちらかのみで対応していたが、両方あった方がよいとわかった。
  • 【自分の成長点】メンタルヘルスファシリテーターを広めていきたいと気づいた。
  • 【自分の成長点】「6秒待つ」具体的な時間がわかった。
  • P1000368

    【現在受付中】12/3 東京開催決定!メンタルヘルス対策「就業中編」「休職復職編」 

    次はあなたの番です。ぜひ、日本ストレスチェック協会の公開講座を御受講ください。

    20141119mentalseminarvoc

    関連記事

    1. 【新型コロナワクチン接種、産業医が企業や社員に伝えたい「重要ポイント1…

    2. 外資系企業で働く人のメンタル事情

    3. 健康的=死亡リスクを減らす生活のために

    4. 今月の衛生委員会のテーマ 2018.9

    5. 五月病について。10連休は悪化の要因になり得るか?

    6. 今年も1年間元気に働くために決めて欲しいこと

    受付中の講座案内

    標準的な講座は以下2つです
    【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
    【みる・きく・はなす技術】

    【全国で展開中。詳細はこちらへ】 【毎月第3金は協会本部@初台で開催中】


    【「オンライン」自宅学習養成講座 受付中!】

    2021年2月より待望のリリース!

    ご自宅で3つのファシリテーター資格を取得できるようになりました!


    ■ストレスマネジメントファシリテーター

    ■メンタルヘルスファシリテーター

    ■kids ストレスマネジメントファシリテーター


    【詳しくはこちらへ】


    【FT独自の切り口で、不安とストレスに悩まない習慣+αが学べる体験講座】

    【全国で展開中。詳細はこちらへ】


    【講演依頼受付中】

    SC制度、ストレス対策、管理職研修、SC施行後のリスクマネジメント等、様々な切り口で講演させていただきます。詳しくはお問い合わせください。



    ■メディア掲載情報はこちら

    Facebook

    入江氏とのコラボ動画第1弾!