働き方=やりがいx裁量権

武神の過去メルマガ転載です。
ご参考となりましたら幸いです。

ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】 ■【名古屋2月3-4日】
■詳細:https://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! https://jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:http://amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
http://bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■

今日は、
【働き方=やりがいx裁量権】
という内容です。
あなたのお役に立てば幸いです。

今日は、産業医として働く中で
感じている所感です。

働き方改革が進む企業も多いですが、
私のクライエントでも同様です。

しかし、現場で過重労働面談を行ったり
人事や部署長と相談したり、
別件で面談にきた社員に
「どう?」と聞いてみたりしていると
思うことがあります。

そもそも
========================
長時間労働を減らしたら、本当に
ワークライフバランスが実現するのでしょうか?
========================

私は、昨今の働き方改革や長時間残業の議論では、
ワークライフバランスを実現できるとは【思っていません】。

今回はその理由をお話します…

絶対的な長時間労働は健康を害する確率を高めますが、
短時間でも病気になるし、
長時間でも大丈夫なこともあります。

そこには労働時間の長短では説明しきれない【要素】があるのです。

結論は、
働き方=やりがいx裁量権

その要素について、以下で語っています。
お読みいただけますと幸いです。
■==============================■
電通の「働き方改革」では長時間残業が減らない本当の理由
https://hbol.jp/152471
■==============================■

ぜひ、あなたのご意見聞かせてください。

以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。

■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:https://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■===今回の養成講座参加者の感想=======■
https://jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/eb7a75aa7b3c2f31f108ed43f76cbae0.png
https://jsca.co.jp/2017seminar_voice
https://jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/93423ef3d5f25643350615d87c2d7d39.png
■==============================■

————————————————–
以下の動画以上の内容をお届けしたいと考えています。
【SC制度元年から7つの学び 】
https://youtu.be/mTcSMHMTO9I
————————————————–

■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
http://bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:http://amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:https://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! https://jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■

関連記事

  1. ストレスチェック制度、衛生委員会で本当に審議すべきは4項目

  2. 【要注意!五月病ならぬ4月病 ~日本ストレスチェック協会代表理事 武…

  3. 平成27年度「過労死等の労災補償状況

  4. 長時間労働は疲労を蓄積する

  5. 協会の発展にご協力いただける方を募集しています。

  6. SC制度の実施者は、産業医と別契約を結ぶべきでしょうか?

受付中の講座案内

標準的な講座は以下2つです
【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
【みる・きく・はなす技術】

【全国で展開中。詳細はこちらへ】 【毎月第3金は協会本部@初台で開催中】


【「オンライン」自宅学習養成講座 受付中!】

2021年2月より待望のリリース!

ご自宅で3つのファシリテーター資格を取得できるようになりました!


■ストレスマネジメントファシリテーター

■メンタルヘルスファシリテーター

■kids ストレスマネジメントファシリテーター


【詳しくはこちらへ】


【FT独自の切り口で、不安とストレスに悩まない習慣+αが学べる体験講座】

【全国で展開中。詳細はこちらへ】


【講演依頼受付中】

SC制度、ストレス対策、管理職研修、SC施行後のリスクマネジメント等、様々な切り口で講演させていただきます。詳しくはお問い合わせください。



■メディア掲載情報はこちら

Facebook

入江氏とのコラボ動画第1弾!