2年に一度のJSCAの総勉強会ですが、来年度も開催します!
今すぐにも必要な、ストレスに関する学びをより深める集い。
ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。
※詳細につきましては随時情報更新いたします。

みんなの笑顔、みんなの幸せの実現。
不安とストレスで悩まない、落ち込まない技術を広めよう。
2021年3月13日(土)
第4回総勉強会@東京


【日程】 ※以下日程は今後変更する可能性がありますので、ご了承ください。
9:30 開場
10:00-10:15 代表理事 武神 健之 より挨拶
10:15-11:15 (未定)理事 新井 孝典
11:30-12:00 FT講演 川原 和代
12:00-13:30 昼休み
13:30-16:30 特別講演 上谷 実礼 氏
「オンライン環境に関するストレスとうまくつき合う:勇気づけコミュニケーション」
16:30 集合写真撮影
17:00-17:45 代表理事武神より
▼過去勉強会レポート記事
第1回総勉強会 第2回総勉強会 第3回総勉強会




この法人は、ストレス対策やメンタルヘルス対策の分野において、人と企業の意識の役割に関する研究・教育・普及啓発活動を行うことにより、人々の日常生活や仕事上において、高い幸福度の保持や日々の充実感、目標に対する動機づけ等の実現に寄与することを理念とします。理論だけでなく、楽しく学べ、わかりやすい、実践しやすいストレス対策講座、メンタルヘルス対策講座、管理職研修、企業研修等を開催しています。
2015年3月より、理念を共有する全国のファシリテーター(FT)達と共に活動を開始しました。現在、北海道から沖縄まで合計100人以上のFTが在籍しています。FTは医療職・心理職・法務職等々の国家資格者が半数以上で構成され、いずれもそれぞれのメンタルヘルスの最前線で日々活動している専門家であることが共通点です。
「学びは楽しくなければならない」、「楽しい仲間がいればこそ継続できる」、「”私たち”は”私”よりもすごい」。この3つのルールのもと、日本ストレスチェック協会のFTが集う総会は、年1回全国から集まるFTのための総勉強会です。FTはもちろんのこと、すでに協会の入門講座や体験講座、特別講座を受講済みで協会の活動にご興味のある方は、ぜひご参加ください。
日時:2021年3月13日(土)10:00-18:00 ※開場は9:30~となります。
目的:楽しい学び場、交流の場
場所:ビジョンセンター東京駅前 707号室(https://www.visioncenter.jp/tokyo/ekimae/access/ )
JR東京駅 八重洲北口・中央口 徒歩1分
(八重洲地下街直結、地下街18番出口 徒歩0分)
東京メトロ 銀座線・東西線
「日本橋駅(B3出口)」 徒歩5分
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-8-17
新槇町ビル7F
ビジョンセンター東京駅前
懇親会:未定
お申込みはこちら↓
(https://ws.formzu.net/fgen/S32292995/ )
参加費 :
・FTの方(税込)
早割:8,800円 ※2020年12月31日までにお申込み、ご入金いただいた方
通常:11,000円 ※2021年1月1日以降にお申込みいただいた方
・一般の方(税込)
早割:9,900円 ※2020年12月31日までにお申込み、ご入金いただいた方
通常:12,100円 ※2021年1月1日以降にお申込みいただいた方
※参加特典:2020-2021年中の養成講座受講代金を5,000円割引いたします。
【キャンセルポリシー】
・1ヶ月前(2021年2月12日)まではキャンセル可能です。
3週間前(2021年2月19日)までは50%、
以降は100%のキャンセル料がかかります。
・お申込み後1週間以内にお振込をお願いします。
確認できない場合、事務局にて
お申し込みを取り消しさせて頂く場合があることをご了承ください。
・早割申込みの場合は原則キャンセルなしでお願いしております。
・新型コロナウィルスの影響によるキャンセルにつきましては、
全額返金とさせていただきます。
(政府の方針に従う判断といたします。)
※フォーム送信後、24時間以内に自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールをご確認後
事務局にお問い合わせください。
※確認画面のあとに「送信」ボタンを押してください。